#メディア芸術祭 意見収集に参加していただいた方々は(ビジターではなく)過去の受賞者などのアーティストであり「特にメディア芸術祭によってご自身の人生がどのように変わったか?」という回顧を行うにふさわしい貴重な意見収集となりました。 https://t.co/xzzBsUuO4f

@o_ob

☑ 現地到着 ☑ 現地リハ ☑ 学生発表リハ ☑ 配信・音環境確認 ☐ 自分の発表準備 ☐ 講演本番 ☐ 懇親会 ☐ 海外の研究者との交流 ☐ 酒場でのアウトローLT大会

@o_ob

機能美pさんの「煩悩事変」を久しぶりに拝見していて思ったのですが、 この作品だって 24時間ぐらいカウントダウンしているのに #メディア芸術祭 だってカウントダウンぐらいしてもよかったのでは…? #メディア芸術祭終わらないで https://t.co/KzLRoTaxVX

@o_ob

国際会議がオンラインになってしまい、移動や地元ハングアウトにAP消費をゼロで見積る癖がついてしまい、いま前日なのにZoomでリハーサルしたり、おいしいものも食べた感じせずに、いつも通りお仕事して、直前まで準備してしまったりしていて何かがおかしい。 ハイブリッド化のコストを見積もらねば

@o_ob

最後の #文化庁メディア芸術祭 #メディア芸術祭終わらないで のブログを紹介して頂いた方のおかげで 本来はつながらなかったアートコミュニケーションの方々と繋がり 奇跡のショットを頂きました まるでメディアアートじゃないですか⁉︎ ご意見収集は今日の夜までです〜 https://t.co/4JHuXmXFSK https://t.co/PtMvdLGg0r

@o_ob

明日から CyberWorld2022参戦にて金沢です! 光栄なことに基調講演を依頼されております。 タイトルは 「エンターテインメントVRからメタバースへ『つくる人をつくる』」 たぶんYouTubeLiveあるかも? Title: Entertainment VR to Metaverse – “Creating People who creates” https://t.co/8Sj0Ox9P67

@o_ob